30数年振りに山本公成を聞くために東住吉区のアトリエ「観」Milへ行った。お多福百体展のオープニングパーティでの演奏だった。ギャラリーには、バリ島の木彫り師に彫ってもらったというお多福さんが百体以上も並ぶ。それが「お多福… 続きを読む お多福百体展@アトリエ「観」Milの山本公成(笛)
住之江区のニュートラムに乗る
先日のジャズ喫茶同窓会が縁で、昨日、昔の友人を住之江区に訪ねた。ニュートラムに乗るのは始めたじゃないが、前に乗ったのがいつなのか思い出せない。ぼくがまだ写植の事務所を持っていた頃、インテックス大阪で行われた印刷機材展なん… 続きを読む 住之江区のニュートラムに乗る
黄葉のイチョウ並木の御堂筋
1週間前に御堂筋を歩いたけど、まだ黄色くなかった。そろそろやなと思っていたが、昨日は一気に黄葉していてびっくり。春先の芽吹く頃と黄葉の御堂筋はとてもいい。 写真は29日いい天気の南船場御堂筋。
寺田町源ヶ橋でジャズ&ロック喫茶マントヒヒの同窓会(28日)
阿倍野区寺田町源ヶ橋の居酒屋「芳養屋」へ30年振りで行ってきた。天王寺にあったジャズ&ロック喫茶マントヒヒの同窓会があった。同窓会というものおかしな感じだが、他に言いようがない。当時10代から20代の店の関係者の、40年… 続きを読む 寺田町源ヶ橋でジャズ&ロック喫茶マントヒヒの同窓会(28日)
fortune@montage 2009.11.20
以下がこの夜のタイムテーブル。 22:00 C◎KE / 23:15 DNT / 12:30 ALTZ / 02:00 LAMB / 02:30 YURI / 04:00 SINKICHI / 05:30 AGEISHI… 続きを読む fortune@montage 2009.11.20
オーガニック カフェ 47 へ行ってきた
この数日は19日納品の仕事に掛かりきってた。それを仕上げて納品し、打合せもすませて帰ってきたら9時を過ぎてた。もう、ヘトヘト。晩ご飯を食べてから、前々から行こうと思っていたオーガニックカフェ47へ出かけた。 確か、3年ぐ… 続きを読む オーガニック カフェ 47 へ行ってきた
うつぼ公園の動物たち
ネコにスズメとカラス。先日、16日のウォーキングの際の写真。急に寒くなった日で、ネコたちが寒そう。でも、毛づくろいしてるのは平気みたいだったけど。水の中に入ってるカラスは今まで、見たことがない。魚がいるでなし、流れを見つ… 続きを読む うつぼ公園の動物たち
寒いと起動しない iMac G4 ?
5年近く使っている iMac 1.25GHz G4 が不安だ。電源を落とすとなかなか起動してくれない。それで、夜はなるべくログアウトしてスリープ状態にとどめている。昨夜は、ログアウトの前の状態で止まってしまったので、やむ… 続きを読む 寒いと起動しない iMac G4 ?
DUB MAGUS FROM BEIRUTを聞きにSAOMAIに行く(14日)
LINE IN DA UTOPIA(atmosphare presents.)っていうパーティ。真夜中、難波の始めてのクラブ SAOMAI に自転車で着いたら、南海電車のガード下にパンクなファッションの連中が大勢たむろし… 続きを読む DUB MAGUS FROM BEIRUTを聞きにSAOMAIに行く(14日)
12日はアメリカ村でbar cauliflowerからsound-channelへ・・・。
cauliflowerは先週も行ってるが、その時はバータイムでちょっと居ただけ。この日は、Cinderellaってクラブパーティだった。入るなり、異国な空気を感じたよ。外国人客が居るわけでもない。壁に掛かってる絵とか、ク… 続きを読む 12日はアメリカ村でbar cauliflowerからsound-channelへ・・・。