SHINGO西成の豪雨の釜ヶ崎三角公園ライブ

SHINGO西成の釜ヶ崎三角公園ライブに行ってきた。三角公園を目の前にしてどしゃ降りの雨。SHINGO西成が「ここは天国釜ヶ崎」を熱唱している。好きな唄や、いいタイミングだった。光る稲妻と雷鳴、そして豪雨。ステージ前のみ… 続きを読む SHINGO西成の豪雨の釜ヶ崎三角公園ライブ

「関電包囲行動」の黄色いリボン

昨夜は7時半過ぎに関電前に行ったら「関電包囲行動」の人たちと警察がもみ合いになってて驚いた。「関電包囲行動」の呼びかけで参加者が正門の門扉に黄色いリボンをくくり付けてたけど、それはアカンというのが警察。それに対し、正統な… 続きを読む 「関電包囲行動」の黄色いリボン

関電前抗議行動に参加(13日)

今日も関電前抗議行動に行ってきました。雨が降っていたけど、1100人が集まったらしい。6時半頃に着いて正門前を見たけど閑散としているので、いつもの「再稼働反対」のコールで沸き立つ裏口に行く。そしたら、裏口から若者数名が大… 続きを読む 関電前抗議行動に参加(13日)

関西電力本社前抗議行動(6日)

関西電力本社前抗議行動に行ってきた。6時過ぎに着いて、裏口付近にいたけど人がどんどん増えてきた。それからビル正面の方にまわった。正面は終始閑散としていた。夕方にはひどい豪雨があったばかりだし、今日は前回の2200人を下回… 続きを読む 関西電力本社前抗議行動(6日)

今年も節電要請が始まった

2日にウォーキングはいつものうつぼ公園を越して中之島へ。途中、大飯原発再稼働反対の最前線から帰ってきたMさんと遭遇。立ち話で現場の生々しい体験談聞く。それから中之島へ渡る橋の上から関電本社ビルの節電要請の垂れ幕を目にして… 続きを読む 今年も節電要請が始まった

関電本店前抗議に参加してきた

関電本店前抗議に参加してきた。集まったのは主催者発表で2200人。東京は15万人とか。東京に比べたら圧倒的に少ないけど、数百のときから行っているので今日の人波を見てすごいと思った。回を重ねるごとに参加者が増えているのでこ… 続きを読む 関電本店前抗議に参加してきた

初夏のようなうつぼ公園

今月7日に結膜下出血を起してからジョギングをしていない。あの日、ジョギングを頑張りすぎて結膜下出血を起したに違いないと思っている。今はもっぱらウォーキングに徹している。といってもあれからウォーキングもあまりしていない。う… 続きを読む 初夏のようなうつぼ公園

6.24 イノチアクション デモに参加

今日は「6.24 イノチアクションー 反原発・脱原発デモ@大阪 ー」に参加して、スタートから終わりまで歩いた。黄色いドラム缶が先導したり、衣装も工夫していたり、道ゆく人たちの注目度は高かったはず。 ぼくは60年代後半の反… 続きを読む 6.24 イノチアクション デモに参加

市長と知事が中之島図書館を廃止と表明

橋本大阪市長と松井大阪府知事は19日に中之島図書館を廃止し、別の施設として活用する方針を表明したそうだ。 中之島図書館を廃止へ 橋下市長と松井知事 – 47NEWS(よんななニュース) 20日のツイッターはこ… 続きを読む 市長と知事が中之島図書館を廃止と表明