大阪浪速区桜川のLive Studio MONTAGEは、ぼくの住んでる西区新町から南方向、道頓堀川を越えた桜川の雑居ビルの2階にある。自転車で南(ミナミ)や電気街の日本橋に行くときにはそこの前を通っているが、中に入るの… 続きを読む jack x mind-bending presents「桜川ミュージックジャンボリー」(09.10.11)
ティードホルムの絵本『トゥーレのたねまき』
トーマス・ティードホルム文、アンナ・クララ・ティードホルム絵、ひしきあきらこ訳(ほるぷ出版、1996年1月発行) トゥーレのたねまき posted with amazlet at 09.10.15 トーマス ティードホル… 続きを読む ティードホルムの絵本『トゥーレのたねまき』
ティードホルムの絵本『トゥーレとびゅんびゅんかぜ』
トーマス・ティードホルム文、アンナ・クララ・ティードホルム絵、ひしきあきらこ訳(ほるぷ出版、1996年1月発行) トゥーレとびゅんびゅんかぜ posted with amazlet at 09.10.14 トーマス ティ… 続きを読む ティードホルムの絵本『トゥーレとびゅんびゅんかぜ』
『ブラック・マシン・ミュージック』のデトロイト・テクノとフリージャズのこと
野田努 著(河出書房新社、2001年8月発行) ブラック・マシン・ミュージック ―ディスコ、ハウス、デトロイト・テクノ posted with amazlet at 09.10.13 野田 努 河出書房新社 売り上げラン… 続きを読む 『ブラック・マシン・ミュージック』のデトロイト・テクノとフリージャズのこと
御堂筋、黄葉のイチョウ並木
今朝は早くに目がさめてしまって、朝のウォーキングに出かけた。写真は南船場の御堂筋界隈だが、イチョウは黄葉の盛りを過ぎていた。ここのところ、忙しくで御堂筋散歩もできずに残念なことをした。曇りだが、たまに陽がさす暖かい午前8… 続きを読む 御堂筋、黄葉のイチョウ並木
映画『ジェイン・オースティンの読書会』を見る
ジェイン・オースティンの読書会 コレクターズ・エディション [DVD] posted with amazlet at 09.10.09 ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2008-09-24) 売り上げランキング… 続きを読む 映画『ジェイン・オースティンの読書会』を見る
祝日、朝の御堂筋(1)
今朝のウォーキングは御堂筋。快晴、すこし寒い日だ。長堀の交差点から清水町まで。清水町には昔から早朝から営業している銭湯、清水湯がある。路地入り口の石柱がユーモラスだ。
キング牧師の絵本『Martin’s Big Words: The Life of Dr. Martin Luther King, Jr. 』
Doreen Rappaport 著、Bryan Collier イラスト Martin’s Big Words: The Life of Dr. Martin Luther King, Jr. posted… 続きを読む キング牧師の絵本『Martin’s Big Words: The Life of Dr. Martin Luther King, Jr. 』
林信吾著『ネオ階級社会を待望する人々』を読んだ
KKベストセラーズ[ベスト新書137]、2007年3月発行 ネオ階級社会を待望する人々 (ベスト新書) posted with amazlet at 09.10.03 林 信吾 ベストセラーズ 売り上げランキング: 62… 続きを読む 林信吾著『ネオ階級社会を待望する人々』を読んだ
still INQUISITIVE #02@life art bar IMU
11月23日のAFTERNOON CHILLOUT PARTY。14時スタートで22時までとあったので晩ご飯を食べてからブラリと出かけた。近くだけど行ったことのないカフェだが、お店の前は大勢が居てすぐに分かった。ジャーク… 続きを読む still INQUISITIVE #02@life art bar IMU