CSS Nite in Osaka, Vol.16公式ページ 以下、出演順の感想です。 ▼『脱!やらず嫌い「MovableType×Flashでつくるフォトアルバム」-ノンプログラマ編-』/秋葉 秀樹(あきば・ひでき) … 続きを読む CSS Nite in Osaka, Vol.16 (09.06.09)@Apple Store, Shinsaibashi に行く
地下茎 de Kai@clapper(09.06.06)
「地下茎 de Kai」はSocial Infectionが主催するパーティ。そのclapperに入ったのは12時過ぎ。ぼくとしては早いが、この夜は、3人のプレイをきっちりと聞きたいと思ってた。何度も聞いているのはKih… 続きを読む 地下茎 de Kai@clapper(09.06.06)
サブカル・ニッポンの新自由主義-既得権批判が若者を追い込む
鈴木謙介 著(筑摩書房[ちくま新書747]、2008年10月発行) サブカル・ニッポンの新自由主義 ―既得権批判が若者を追い込む (ちくま新書) posted with amazlet at 09.06.05 鈴木 謙介… 続きを読む サブカル・ニッポンの新自由主義-既得権批判が若者を追い込む
記憶に残るウェブサイト-トップクリエイター10組へのインタビュー集
インタビュアー:川上 俊(ビー・エヌ・エヌ新社、2008年2月発行) 記憶に残るウェブサイト [ トップクリエイター10組へのインタビュー集] posted with amazlet at 09.06.04 インタビュア… 続きを読む 記憶に残るウェブサイト-トップクリエイター10組へのインタビュー集
うつぼ公園の6月
aa 午後4時晴れ。ヒマラヤスギ、アジサイ、ドグダミの群生など。バラ園のバラは忙しくて鑑賞できないうちに盛りを過ぎていた。
ポール・ブレイ / Closer
Closer posted with amazlet at 09.05.29 Paul Bley ESP-Disk/Caliber (2008-02-12)売り上げランキング: 255877 Amazon.co.jp で… 続きを読む ポール・ブレイ / Closer
ほとばしる夏
ジェイン・レズリー・コンリー 著、尾崎愛子 訳(福音館書店、2008年7月) ほとばしる夏 (世界傑作童話シリーズ) posted with amazlet at 09.05.28 ジェイン・レズリー・コンリー 福音館書… 続きを読む ほとばしる夏
Social InfectionのSunday Infection@Panoramaへ行ってきた
Social Infection のサイトに、「SUNDAY INFECTIONとは、新町のBAR PanoramaをS.I CrewがJackし、開かれる日曜限定の通称S.I BARです。」とある。2005年3月1日の… 続きを読む Social InfectionのSunday Infection@Panoramaへ行ってきた
火曜會@ Sound-Channel の DJ Mieko
もう2週間前、12日のパーティだった。忙しくて書けないでいた。DJ Miekoは2年前に初めて聞いて、気になっていた。それからすぐに、彼女は活動の拠点を東京からベルリンに移した。今回は4月中旬に来日してのツアーで、大阪は… 続きを読む 火曜會@ Sound-Channel の DJ Mieko
カール・ドライヤー監督映画『ヴァンパイア』に失望
1932年公開作品。2週間前に同監督の『怒りの日』を見て感動したんで、他の作品を見たくなった。市立図書館でビデオを検索したら『ヴァンパイア』があった。貸出し中だったので、心待ちにしていた映画だったが、見てガッカリだった。… 続きを読む カール・ドライヤー監督映画『ヴァンパイア』に失望