CSS Nite in Osaka, Vol.16 (09.06.09)@Apple Store, Shinsaibashi に行く

CSS Nite in Osaka, Vol.16公式ページ
以下、出演順の感想です。

▼『脱!やらず嫌い「MovableType×Flashでつくるフォトアルバム」-ノンプログラマ編-』/秋葉 秀樹(あきば・ひでき)

雑誌掲載の内容をライブコーディングしながら解説。MovableTypeに写真を投稿後、MTが書き出したXMLファイルからその写真を読み取る仕方を解説。その写真をFlashで処理する仕方を簡単なActionScriptで解説。ノンプログラマの人を対象にActionScriptをやってみようという気にさせる内容。秋葉さんのスライドがすごい。
秋葉さんの個人ブログ

▼『JavaScriptかみくだき -関数編-』/田中 朋也(たなか・ともや)

JavaScriptの入門的解説。この日は「function」の解説。「関数」「引数」「戻り値」などとともにプログラミングの効率化から「function」の必要性を納得させる内容。いまいち、functionの意味が分かってなかったけど、これで納得でした。
田中さんのブログ joint-tools

▼ユーザーのココロを掴むランディングページ/木村 萌子(きむら・もえこ)

ランディングページの解説。ランディングページを作る目的、そのデザインのコツが内容。ぼくはランディングページという言葉を聞くのが始めてで、大変興味を持った。帰ってからネットで検索して理解を深めた。木村さんのブログにもランディングページの思いがある。また、ランディングページの評価をはかる「GoogleオプティマイザーABテスト」をライブでやった。これもぼくは始めて。
木村さんのブログ Webクリエイターのきもち

▼『これから始めるFlashActionScriptツボのツボ』/宇都宮 正宗(うつのみや・まさむね)

ActionScript3をこれからやる人向けの解説。まったくやっていない人、またはAS2はやってるけど、AS3に踏み込めない人に背中を押す内容。ぼくなんかもそうだけど、AS3はプログラミング度が強いということことで、ついつい構えてしまう。そして、もうひとつ踏み込めないでいる。宇都宮さんは、stop、gotoAndPlayなど基本的な数個の命令だけで、これだけのページができるという実例を見せて、オーディエンスをあおる(笑)。これは効果的だったと思う。ぼくも強く刺激された。
宇都宮さんのブログ 宇都宮ウエブ製作所(この日のサンプル、スライドなどのデータがある)

以上だったが、今回は4つのセクションのうち3つがプログラミングについてだった。Webデザイナーを対象としたセミナーイベンドだが、プログラミングのスキルが必須となっていることを感じた。同時に講師の人たちのプログラミングに対する敷居を低くしようという努力も感じた。これからは、プログラマーじゃないけど、そこそこプログラミングをこなすWebデザイナーが増えると思う。

ぼく自身、JavaScriptもActionScriptも入門書を読んでは挫折の繰り返しだ。日常の作業に追われていると、どうしてもプログラミングの学習に集中できる時間が取れない。そのうちに急ぎの仕事が入って、学習そのものをやめてしまうことの繰り返しだ。CSS Nite in Osaka はもう何度も行っているが、話を聞くたびにテクノロジー習得のモチベーションを高めてくれる。ほんとにありがたい。

投稿日:
カテゴリー: Web