フジテレビの朝の「新報道2001」に生出演。2日前からツイッター上での告知を何度も見て知った。見たいと思ったけど、7時半からの番組なので、朝の遅いぼくには無理だったけど、その日は朝帰り(笑)で就寝前に見ることができた。見… 続きを読む 小沢一郎議員フジテレビ生出演(16日)
NEW YEARS BASH 2011 FREE PARTY !!@compufunk badkroom(15日)
寒い日だった。梅田にちょっと行きたいパーティがあったけど、自転車で梅田まで行く元気がなかった。そしたら、Facebookでこのパーティを知って出かけた。近いし、自転車に乗る気がしないほど寒い。歩いて行った。道路から地下室… 続きを読む NEW YEARS BASH 2011 FREE PARTY !!@compufunk badkroom(15日)
ジビュレ・フォン・オルファースの絵本『The Story of the Snow Children』
Sibylle von Olfers 著(Flores Books) ジビュレ・フォン・オルファース(1881―1916年)の1905年発行の最初の絵本。本書には彼女の写真が載っている。気品のある美人が本を読んでいる写真… 続きを読む ジビュレ・フォン・オルファースの絵本『The Story of the Snow Children』
GALAXY GALLERYの”FLYBY 11″のReception Party
GALAXY GALLERYが大阪千日前の味園ビルの2階から1階に移った。そのリニューアルの最初のエキシビションが RIE LAMBDOLL & QOTAROO Exhibition “FLYBY 1… 続きを読む GALAXY GALLERYの”FLYBY 11″のReception Party
寒い夜の御堂筋を散歩、夜10時
夜10時、寒い御堂筋をダラダラと歩いて、アメリカ村のバー、カリフラワーに行った。
SHINGO☆西成の西成三角公園越冬闘争ライブ(2日)
大阪市西成出身のラッパー、SHINGO☆西成の西成三角公園越冬闘争ライブに行ってきた。三角公園と言うと今ではアメリカ村の三角公園の方が有名だけど、西成の釜ヶ崎地区にある三角公園(萩之茶屋南公園)だって、ずっと昔から有名だ… 続きを読む SHINGO☆西成の西成三角公園越冬闘争ライブ(2日)
カウントダウンパーティ【10→11】at ACDC Gallery
このパーティが発表されたのは、1ヶ月前ぐらいだったろうか。家から近いし、オフィス街のビルの地階ということで楽しみにしていた。で、カミさんと二人で、初詣感覚でブラリと出かけようなんて思ってた。それが直前になると、昼過ぎまで… 続きを読む カウントダウンパーティ【10→11】at ACDC Gallery
Brilliant*@nuooh、30日
ロンドンのDJ、Steve Bicknellが素晴らしかった。テクノがメインだけど、後半ラテンからダブのmixであがった。特に身体をうごかすでもなく淡々とDJをしている。ブースに姿が見えないと思ったら、フロアの中で目の前… 続きを読む Brilliant*@nuooh、30日
マイケル・モーパーゴ著『モーツァルトはおことわり』を読んだ
マイケル・モーバーゴ著、マイケル・フォアマン絵、さくまゆみこ訳(岩崎書店、2010年7月発行) 著者のマイケル・モーパーゴは2年前に読んだことがある。それは、第一次世界大戦の西部戦線を描いたナイーブな戦争小説『兵士ピース… 続きを読む マイケル・モーパーゴ著『モーツァルトはおことわり』を読んだ
細野ビルでアパレルのファミリーセール
大阪西区新町4丁目の細野ビルディングのサイトをボランティアで作ってるんで、MEDICAL BRANCHからファミリーセールの招待状が届く。毛糸の帽子と長袖のTシャツを買った。 しかし、案内状とかポスターのデザインがすごく… 続きを読む 細野ビルでアパレルのファミリーセール