歯の健康(6)/ 抜歯、そしてブリッジは半永久ではないこと

歯の健康(5)に書いた通り、抜歯してきた。仮に、前の方から、1、2、3、4、5と歯に番号を付けると、2と4の歯はない。1、3、5で支えるブリッジを作っていた。今回、抜歯したのは3だ。まず、1と5のブリッジの側面を切断する… 続きを読む 歯の健康(6)/ 抜歯、そしてブリッジは半永久ではないこと

投稿日:
カテゴリー: 生活

うつぼ公園のガーデンキャット(12)

年末までに片付ける予定の仕事があって、この数日はブログを書けなかった。今朝は久しぶりにウォーキングにうつぼ公園をぐるぐると周回してきた。腰痛もほとんど治った。寒いが、良く晴れていて、日射しが暖かかった。公園はさすがに元旦… 続きを読む うつぼ公園のガーデンキャット(12)

歯の健康(5)/治療中の歯は治まったが、新たな問題

左下奥歯が膿んだことで、歯科医院に通院しているが、経過は良好だ。思えば、去年の終わり頃から痛かった。痛かったり、おさまったりの繰り返しで、やり過ごしていたが、春ぐらいには物が噛めない痛さになって、行きつけの歯科医院に行っ… 続きを読む 歯の健康(5)/治療中の歯は治まったが、新たな問題

投稿日:
カテゴリー: 生活

化学調味料って・・・

ウチでは、昼食後はNHKテレビの連続ドラマ『芋たこなんきん』を見ながら一休みしている。今日は、そのドラマの話ではなくって、化学調味料について・・・。ドラマの後の「スタジオパーク」というバラエティ番組のゲストに可愛らしい女… 続きを読む 化学調味料って・・・

投稿日:
カテゴリー: 生活

Hard Swing Bop Special @jaz’room”nu things”(つづき)

《12月16日からつづく》 サド・ジョーンズは1956年録音の3枚のアルバムをブルーノートからリリースしている。当時のサドはカウント・ベイシー楽団の作曲、編曲をしていたが、3枚のアルバムはスモール・コンボによるハード・バ… 続きを読む Hard Swing Bop Special @jaz’room”nu things”(つづき)

投稿日:
カテゴリー: Club Scene

ライトアップされる中之島中央公会堂

この写真は17日の中之島中央公会堂。「光のルネサンス」というイベントの関連でライトアップされているらしかった。修復工事も済んで、もう数年が経つが、以前の公会堂の記憶がまだ残っているので、現在のものは不自然なぐらいに清潔な… 続きを読む ライトアップされる中之島中央公会堂

病気ばっかり・・・

ここのブログを数日休んでいた。コンスタントに毎日書いていたので、案の定、友だちから寝込んでいるんでは? と電話があった。寝込んだわけでもない。体調が少し悪かった。その上、仕事も企画みたいな、お金にはならないけど、考えなけ… 続きを読む 病気ばっかり・・・

投稿日:
カテゴリー: 生活