寒い日だった。梅田にちょっと行きたいパーティがあったけど、自転車で梅田まで行く元気がなかった。そしたら、Facebookでこのパーティを知って出かけた。近いし、自転車に乗る気がしないほど寒い。歩いて行った。道路から地下室… 続きを読む NEW YEARS BASH 2011 FREE PARTY !!@compufunk badkroom(15日)
カテゴリー: Walk in Osaka_top
GALAXY GALLERYの”FLYBY 11″のReception Party
GALAXY GALLERYが大阪千日前の味園ビルの2階から1階に移った。そのリニューアルの最初のエキシビションが RIE LAMBDOLL & QOTAROO Exhibition “FLYBY 1… 続きを読む GALAXY GALLERYの”FLYBY 11″のReception Party
寒い夜の御堂筋を散歩、夜10時
夜10時、寒い御堂筋をダラダラと歩いて、アメリカ村のバー、カリフラワーに行った。
SHINGO☆西成の西成三角公園越冬闘争ライブ(2日)
大阪市西成出身のラッパー、SHINGO☆西成の西成三角公園越冬闘争ライブに行ってきた。三角公園と言うと今ではアメリカ村の三角公園の方が有名だけど、西成の釜ヶ崎地区にある三角公園(萩之茶屋南公園)だって、ずっと昔から有名だ… 続きを読む SHINGO☆西成の西成三角公園越冬闘争ライブ(2日)
カウントダウンパーティ【10→11】at ACDC Gallery
このパーティが発表されたのは、1ヶ月前ぐらいだったろうか。家から近いし、オフィス街のビルの地階ということで楽しみにしていた。で、カミさんと二人で、初詣感覚でブラリと出かけようなんて思ってた。それが直前になると、昼過ぎまで… 続きを読む カウントダウンパーティ【10→11】at ACDC Gallery
Brilliant*@nuooh、30日
ロンドンのDJ、Steve Bicknellが素晴らしかった。テクノがメインだけど、後半ラテンからダブのmixであがった。特に身体をうごかすでもなく淡々とDJをしている。ブースに姿が見えないと思ったら、フロアの中で目の前… 続きを読む Brilliant*@nuooh、30日
細野ビルでアパレルのファミリーセール
大阪西区新町4丁目の細野ビルディングのサイトをボランティアで作ってるんで、MEDICAL BRANCHからファミリーセールの招待状が届く。毛糸の帽子と長袖のTシャツを買った。 しかし、案内状とかポスターのデザインがすごく… 続きを読む 細野ビルでアパレルのファミリーセール
Ona’s Bar でまったり
昨夜は、大阪西区北堀江の Compufunk Record の Backroom 木曜は Ona’s Bar。一仕事片付いて、まったりゆったり。ほろ酔いで、DJのグルーブにも酔う。 カウンターのクリスマス用キ… 続きを読む Ona’s Bar でまったり
毛利嘉孝著『ストリートの思想-転換期としての1990年代』を読んだ
NHKブックス[1139]、2009年7月発行 知らなかったけど、東京ではいろいろな政治運動が起こっているらしい。以下のものを本書から拾った。 1992年から「渋谷・原宿生命と権利をかちとる会(通称・いのけん) 1995… 続きを読む 毛利嘉孝著『ストリートの思想-転換期としての1990年代』を読んだ
FREE PARTY 11 13 SAT@triangle に行った(13日)
3時頃にフロアに入ったら、Altsが始まったばかりだった。Bioman(neco眠る)がレコードを片付けてステージを降りて、すぐ横を通って行った。ファンに聞いたら、今夜はこれから地下一階でプレイするそうだ。Biomanを… 続きを読む FREE PARTY 11 13 SAT@triangle に行った(13日)