昨夜の今ごろは大阪本町の nu things にて阿木譲氏のDJ「Hard Swing Bop」を聞いていた。出がけには暖かかった天気が一変して、冷たい強風が雨をともなって、窓を打ってきた。このシリーズは全て聞いているの… 続きを読む 阿木譲のDJ「Hard Swing Bop」のファンキージャズな夜
カテゴリー: Club Scene
Hard Swing Bop Special @jaz’room”nu things”(つづき)
《12月16日からつづく》 サド・ジョーンズは1956年録音の3枚のアルバムをブルーノートからリリースしている。当時のサドはカウント・ベイシー楽団の作曲、編曲をしていたが、3枚のアルバムはスモール・コンボによるハード・バ… 続きを読む Hard Swing Bop Special @jaz’room”nu things”(つづき)
Hard Swing Bop Special @jaz’room”nu things”
阿木譲氏がグルーブ・セットする「Hard Swing Bop」に東京から辰巳哲也クインテットを迎えてのスペシャル・バージョンだった。 2006.07.14 Hard Swing Bop 2006.09.20 Hard S… 続きを読む Hard Swing Bop Special @jaz’room”nu things”
native New Album “upstairs” Release Party @ nu things
25日22時を過ぎてから入ったので、1st ステージはもう始まっていた。驚いたのは、大勢のお客さんだ、後からもどんどん入ってくる。2ndステージまでは、大分に間があり、DJによるサウンドが響いていた。途中、ダン… 続きを読む native New Album “upstairs” Release Party @ nu things
阿木譲 DJ/Hard Swing Bop 3 (その2)
さて、大阪中央区南本町の「jaz’ room nu things」での阿木譲氏によるDJイング「Hard Swing Bop 3」は50年代ウエスト・コースト・ジャズと現代のヨーロッパ・ジャズを融合してスタイ… 続きを読む 阿木譲 DJ/Hard Swing Bop 3 (その2)
阿木譲 DJ/Hard Swing Bop 3
写真のKOOPの新譜からスタートしたが、今夜のウエスト・コースト派のアルバムは始めてのものばかり、時折、挿入される、The Five Corners Quintet。聞き飽きた、そのFCQが新鮮だ。DJの技! バックには… 続きを読む 阿木譲 DJ/Hard Swing Bop 3
阿木譲のDJイング “Hard Swing Bop 2”
25日夜、大阪中央区南本町の jaz’room nu things での『”Hard Swing Bop 2”, Groove setter by AGI yuzuru』に行った。以下はこの夜の案内。 「女性… 続きを読む 阿木譲のDJイング “Hard Swing Bop 2”
阿木譲の “Hard Swing Bop” Stage 2
20日夜、大阪中央区南本町の jaz’room nu things での『”Hard Swing Bop” Stage 2, Groove setter by AGI yuzuru』に行った。第2回目の今回も… 続きを読む 阿木譲の “Hard Swing Bop” Stage 2
Systrum#2/山本精一と“KILLER MANTIS”
大阪中央区南本町の jaz’room “nu things” でのイベント Systrum#2 に行って、日付が変わって帰って来た。前回の “nu thingsR… 続きを読む Systrum#2/山本精一と“KILLER MANTIS”
阿木譲のDJ、Hard Swing Bop の過激に熱い夜
14日の夜、大阪中央区南本町の jaz’room nu things でのイベント『”Hard Swing Bop” Groove setter by AGI yuzuru』はとてもショッキングな一夜だっ… 続きを読む 阿木譲のDJ、Hard Swing Bop の過激に熱い夜