ほんとはスタート前にはClapperに着きたかったけど、11時のスタートに30分遅れた。でも、予定通り、まだ人のほとんどいないフロアでDJ Spotのグルーブに酔った。パノラマで何度か聞いているSpotの同じグルーブをC… 続きを読む “地下茎” feat. Mary Jane ”@ Clapper(9.18)
カテゴリー: Club Scene
9月5日 TRANSIT@Rocketsに行った
Yuri Ogusiがオーガナイズする誕生月の星座を祝するパーティ「Transit」に初めて行った。Rocketsも初めて。たいていは、歩いて行けるクラブばかりだが、Rocketsは難波を越えて南にあるので歩くには遠い。… 続きを読む 9月5日 TRANSIT@Rocketsに行った
真夏のテクノ・・・808地下茎@clapper
8日深夜の12時過ぎにクラブに入って、8時過ぎに出た。8時間はそれほど長く感じなかったけど、カラダ的にはキツい(笑)。案の定、9日はほとんど寝ていた。起きてもボケーっと過ごしてしまった。休憩しながらの8時間だけど、さすが… 続きを読む 真夏のテクノ・・・808地下茎@clapper
dj cassy / 腰痛だけど心斎橋clapperへ(19日)
genix@clapperでcassyを聞いた。 連休明け納品の仕事をかかえたけど、メドがついたんでclapperに行くことにした。その日の午後には歯科医の予約を入れていた。治療の椅子の背もたれが徐々に倒れて、腰が伸びた… 続きを読む dj cassy / 腰痛だけど心斎橋clapperへ(19日)
Dub Session Vol.1@sound-channel(06.07.03)
今日は、Bob Marleyを一日かけてた。もちろん、昨夜の「Dub Session Vol.1」の後だから・・・。70年代中頃、それまで聞いていたフリー・ジャズがだんだんとしちめんどくさい音楽になっていった。そんで、別… 続きを読む Dub Session Vol.1@sound-channel(06.07.03)
ラヴ・セイヴス・ザ・デイ-究極のDJ/クラブ・カルチャー史
ティム・ローレンス 著(ブルース・インターアクションズ、2008年6月発行) ラヴ・セイヴス・ザ・デイ 究極のDJ/クラブ・カルチャー史 (P-Vine Books) posted with amazlet at 09.… 続きを読む ラヴ・セイヴス・ザ・デイ-究極のDJ/クラブ・カルチャー史
高橋透 著 / DJバカ一代
リットーミュージック、2007年3月発行 DJバカ一代 posted with amazlet at 09.06.15 高橋 透 リットーミュージック 売り上げランキング: 247934 Amazon.co.jp で詳細… 続きを読む 高橋透 著 / DJバカ一代
はじめての Zip@union(09.06.13)
アメ村のunionに始めて行く。フロアー、DJブース、バーカウンターがほどよく一体化しているbar unionの週末のClubイベント。Zipはテクノパーティ。 仕事の訂正に追いまくられて、やっと家を出てunionに入っ… 続きを読む はじめての Zip@union(09.06.13)
地下茎 de Kai@clapper(09.06.06)
「地下茎 de Kai」はSocial Infectionが主催するパーティ。そのclapperに入ったのは12時過ぎ。ぼくとしては早いが、この夜は、3人のプレイをきっちりと聞きたいと思ってた。何度も聞いているのはKih… 続きを読む 地下茎 de Kai@clapper(09.06.06)
Social InfectionのSunday Infection@Panoramaへ行ってきた
Social Infection のサイトに、「SUNDAY INFECTIONとは、新町のBAR PanoramaをS.I CrewがJackし、開かれる日曜限定の通称S.I BARです。」とある。2005年3月1日の… 続きを読む Social InfectionのSunday Infection@Panoramaへ行ってきた