著者によると、グローバル空間とは、国という縦社会を一つの空間として結ぶ人類初めてのものだという。それはインターネットができてからなので、ほとんど21世紀になってからのことだという。 グローバル社会とかよく言われるけれど、… 続きを読む 村井純 著『インターネット新時代』を読んだ
カテゴリー: Web
林信行 著『進化するグーグル』に感化された
進化するグーグル (青春新書INTELLIGENCE) (青春出版[青春新書]、2009年1月発行) グーグルが提供するサービスの紹介書とも読めるが、グーグルの戦略を分かりやすく解説したところに主題があるのだろう。これに… 続きを読む 林信行 著『進化するグーグル』に感化された
「Twitter」をやろうかと思った
Wiredvisionの今日の記事『つぶやきは新しい思考の単位か:Twitterの未来』を読んで、やってみようかという気になった。先日もアップルストア心斎橋の「CSS Nite in KANSAI」で司会の鷹野さんが、ツ… 続きを読む 「Twitter」をやろうかと思った
CSS Nite in KANSAI, LP1 プレセッション【第一弾】
来月行われる「CSS Nite in KANSAI, LP1 ~CMS POWER USER’S SUMMIT 2010~」のプレセッションが心斎橋のアップルストアで行われた。来月の有料の本編に参加する元気は… 続きを読む CSS Nite in KANSAI, LP1 プレセッション【第一弾】
『インターネットが死ぬ日-そして、それを避けるには』を読む
ジョナサン・ジットレイン 著、井口耕二 訳(早川書房[ハヤカワ新書juice 003]、2009年6月発行) インターネットが死ぬ日 (ハヤカワ新書juice) posted with amazlet at 09.11.… 続きを読む 『インターネットが死ぬ日-そして、それを避けるには』を読む
『クラウドコンピューティングの幻想』を読む
エリック・松永 著(技術評論社、2009年4月発行) クラウドコンピューティングの幻想 posted with amazlet at 09.08.05 エリック・松永 技術評論社 売り上げランキング: 50511 Ama… 続きを読む 『クラウドコンピューティングの幻想』を読む
アーキテクチャの生態系 / ウェブ・サービスの日本的な現象を分かりやすく解説
濱野智史 著(NTT出版、2008年10月発行) アーキテクチャの生態系 ――情報環境はいかに設計されてきたか posted with amazlet at 09.07.08 濱野 智史 エヌティティ出版 売り上げランキ… 続きを読む アーキテクチャの生態系 / ウェブ・サービスの日本的な現象を分かりやすく解説
CSS Nite in Osaka, Vol.16 (09.06.09)@Apple Store, Shinsaibashi に行く
CSS Nite in Osaka, Vol.16公式ページ 以下、出演順の感想です。 ▼『脱!やらず嫌い「MovableType×Flashでつくるフォトアルバム」-ノンプログラマ編-』/秋葉 秀樹(あきば・ひでき) … 続きを読む CSS Nite in Osaka, Vol.16 (09.06.09)@Apple Store, Shinsaibashi に行く
記憶に残るウェブサイト-トップクリエイター10組へのインタビュー集
インタビュアー:川上 俊(ビー・エヌ・エヌ新社、2008年2月発行) 記憶に残るウェブサイト [ トップクリエイター10組へのインタビュー集] posted with amazlet at 09.06.04 インタビュア… 続きを読む 記憶に残るウェブサイト-トップクリエイター10組へのインタビュー集
クラウド・コンピューティング-ウェブ2.0の先にくるもの
西田宗千佳 著(朝日新聞出版[朝日新書154]、2009年1月発行) クラウド・コンピューティング -ウェブ2.0の先にくるもの (朝日新書) posted with amazlet at 09.05.22 西田 宗千佳… 続きを読む クラウド・コンピューティング-ウェブ2.0の先にくるもの