nu things の ニクラス・ウインターとユッカ・エスコラ、そして native の夜(1)

2007年6月2日、21時から5時の nu things のイベント「On The Spot」のイベントは最初は行くつもりがなかった。ニクラス・ウインターは知らなかった。 バンドリーダーとして、又レーベル主催者として、世… 続きを読む nu things の ニクラス・ウインターとユッカ・エスコラ、そして native の夜(1)

投稿日:
カテゴリー: Club Scene

NG La Banda の CD にあった村上龍氏のライナーノーツを読む

ヴィム・ヴェンダース監督の映画『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』を見て以来、キューバ音楽が気になっている。と言ってもキューバ音楽にはほとんど知識がないので、何を聞いたらいいのか分からない。先日、市立図書館のラテンミュー… 続きを読む NG La Banda の CD にあった村上龍氏のライナーノーツを読む

投稿日:
カテゴリー: Club Scene

Dig in nu jazz- / 阿木譲が創るヨーロピアン・ジャズのエッジなサウンド空間(2)

(1)からのつづき さて、「Dig in nu jazz-」だが、スタートするとハード・バップを強く意識させられた。阿木譲氏は昨年7月から50s、60s初期のハード・バップで構成する「Hard Swing Bop」シリー… 続きを読む Dig in nu jazz- / 阿木譲が創るヨーロピアン・ジャズのエッジなサウンド空間(2)

投稿日:
カテゴリー: Club Scene

Dig in nu jazz- / 阿木譲が創るヨーロピアン・ジャズのエッジなサウンド空間(1)

「nu jazz」を素材に阿木譲氏のDJイングは、昨夜22時から27時までの連続5時間だった。ここ2,3年の間にフィンランドやイタリーなど、ヨーロッパで発売された nu jazz のレコードばかりを使ったと、氏は語ってい… 続きを読む Dig in nu jazz- / 阿木譲が創るヨーロピアン・ジャズのエッジなサウンド空間(1)

投稿日:
カテゴリー: Club Scene