(花伝社、2009年4月発行) 本書を読んで、ぼくはネット社会についてほとんど知っていないんだと思った。確かに、必要な情報をネットから得ているし、mixiやTwitterもやってる。でも、それらはネット社会の明るい昼のよ… 続きを読む 北島圭 著『暴走するネット社会』を読む
月: 2010年4月
JACKFORDAZE launch party!!@OSAKA COMPUFUNK RECORDS BACKROOM(17日
Compufunk Records Backroomはこの3日にオープンしたばかりの新しいハコだが、ビル自体はアメリカ村に昔からある大京ビルのひとつ。狭くて古びた階段を降りると、レコード店があり、その横の通路を進むとBa… 続きを読む JACKFORDAZE launch party!!@OSAKA COMPUFUNK RECORDS BACKROOM(17日
ApaKabar?@CALIENTE(16日)
音がいいって評判のcalienteへ初めて行った。雨で濡れた地下への階段を慎重に降りて、2重のごっつい扉を開けて中へ入ると、DJの背後のチェ・ゲバラの有名な例の顔がイヤでも目に飛び込んでくる。気分は、すぐにレジスタンスの… 続きを読む ApaKabar?@CALIENTE(16日)
Every tuesday house music party “LEGEND”@grandCafe
このパーティもグランカフェもずいぶんと前から知ってる。そのうち、そのうちと思ってたけど、13日に行ってきた。今回が初めて。火曜の夜って、何か出にくい。 第一印象、大っきいな~、天井高くて開放感あり。音、良いな。で、軽く爽… 続きを読む Every tuesday house music party “LEGEND”@grandCafe
Every tuesday house music party “LEGEND”@grandCafe
このパーティもグランカフェもずいぶんと前から知ってる。そのうち、そのうちと思ってたけど、13日に行ってきた。今回が初めて。火曜の夜って、何か出にくい。 第一印象、大っきいな~、天井高くて開放感あり。音、良いな。で、軽く爽… 続きを読む Every tuesday house music party “LEGEND”@grandCafe
中島祥文著『考えるデザイン・24のデザイン発想』
美術出版社、2009年5月発行 中島祥文氏のアートディレクターとしての仕事を紹介する本。広告制作にあたって、企業や商品に向き合う氏の姿勢から得るものが大きい。ウールマークの仕事が多く、アパレル、洋酒、百貨店、自動車などの… 続きを読む 中島祥文著『考えるデザイン・24のデザイン発想』
「OBSESSIONS curated by John Zorn」のカタログ
「OBSESSIONS 取り憑かれた情熱 ゲストキュレーター ジョン・ゾーン」は、大阪中央区のギャラリー MEMにて昨年4月から5月に開催されていた。初日だったと思うが、会場にてジョン・ゾーンのソロ演奏が行われたようだ。… 続きを読む 「OBSESSIONS curated by John Zorn」のカタログ
Compufunk Records_Backroom Opening Free Party に行った
3日のオープニング・パーティだ。Compufunk Recordsはよく通り慣れた道に面したビルの地下にあるが、レコードもCDも買うことがないので全く知らなかった。路上の階段から地下へ降りたところがCompufunk R… 続きを読む Compufunk Records_Backroom Opening Free Party に行った
Joint “夜桜”@sound-channel へ行った
このパーティは、sound-channelと営業を休止しているclapperの開催らしい。急きょ決まったそうで、1週間前にツイッターで知った。 サンチャンに着いたら、altzがまわしていた。その後は、ko-jaxで、ki… 続きを読む Joint “夜桜”@sound-channel へ行った
Jon Scieszka と Lane Smith の絵本『The Stinky Cheese Man: And Other Fairly Stupid Tales』
Text : Jon Scieszka(1992) Illustrations : Lane Smith(1992) VIKING, 1992 Jon Scieszka と Lane Smith コンビの痛快な絵本。アン… 続きを読む Jon Scieszka と Lane Smith の絵本『The Stinky Cheese Man: And Other Fairly Stupid Tales』