コピー兼ファックス機のリース期間が終了したので、新しいものに変えました。前のものは、キャスター付きの台のないものでテーブル状の台にのせていましたが、これは場所をとるんじゃないかということで、キャスターのついた本格的なスタ… 続きを読む ゼロックスのコピー兼ファックス機の導入で、リビングはオフィス状態に
月: 2005年11月
Apple iSync ってホントありがたい
ご覧のようにぼくの iSync にはケータイもiPodもつながっていないから、とてもあっさりしたもの。使うのは並べて使っている2台のMacのSafariのブックマークを同期させるだけです。でも、このiSyncがあるおかげ… 続きを読む Apple iSync ってホントありがたい
Webは一人でトータルに扱える唯一の領域=永原康史/WebDesigning12月号
ウェブデザイニング誌12月号に見開き2ページの永原康史氏のインタビューに元気づけられました。教育現場でウェブ制作をトータルに学んでも、現場へ出てしまうと分業の中に埋没してしまう・・・。Webデザインの現場には人材育成の意… 続きを読む Webは一人でトータルに扱える唯一の領域=永原康史/WebDesigning12月号
Mac mini に BOSE Companion 2 をつないでいる
BOSE Companion 2 を買ってほぼ1ヶ月です。音もこなれて、当初にくらべて格段に良くなりました。Mac mini を買ったもののマルチメディアスピーカーの種類が多くて何を買っていいのか分かりませ… 続きを読む Mac mini に BOSE Companion 2 をつないでいる
初めての名古屋・・・a-blogカスタマイズセミナー
22日は名古屋のアップルップルさんが開発しているa-blogのカスタマイズセミナーに行ってきました。交通費は掛かるけど、セミナーは無料。開発元のこういうのって、ほんとありがたいです。 ちょっと、仕事の方は遅れに遅れている… 続きを読む 初めての名古屋・・・a-blogカスタマイズセミナー
初めての名古屋・・・a-blogカスタマイズセミナー
22日は名古屋のアップルップルさんが開発しているa-blogのカスタマイズセミナーに行ってきました。交通費は掛かるけど、セミナーは無料。開発元のこういうのって、ほんとありがたいです。 ちょっと、仕事の方は遅れに遅れている… 続きを読む 初めての名古屋・・・a-blogカスタマイズセミナー
写研の書体「ゴナU」は30年前・・・
写研の書体、「ゴナU」がリリースされたのは1975年。ぼくが写植オペレータのフリーランスとして小さな事務所を構えたのが1977年。当時、丸ゴシック系のナール書体が全盛の中で、ゴナUの登場は衝撃的でした。作者は同じナールの… 続きを読む 写研の書体「ゴナU」は30年前・・・
1999年末購入のインターウェア Booster G3 333
熟慮の末に購入したインターウェアのアクセラレータでしたが、会社は1年後に倒産してしまいました。ドライバーのアップデータの不安を抱えながらの使用でしたが、先月のリタイアまでの約5年間を元気に働いてくれました。 装着したのは… 続きを読む 1999年末購入のインターウェア Booster G3 333
小町、良寛 味岡伸太郎かなシリーズカタログ
MacによるDTPが始まろうとする直前、写植に画期的な書体が現れました。リョービ印刷機販売株式会社から販売された味岡伸太郎かなシリーズの「小町ファミリー」と「良寛ファミリー」です。なぜ画期的かというと、その頃の写植書体は… 続きを読む 小町、良寛 味岡伸太郎かなシリーズカタログ
最初はiBlog
このブログはapplepleさんのa-blogを使ってますが、最初のブログはLifle SoftwareのiBlogでした。ちょうど今から2年前の2003年11月にアップルの .Mac を購入しました。そこに無料で使える… 続きを読む 最初はiBlog