8/30日の大阪市がれき広域処理説明会に行きましたが、確かに激しいヤジがとんでました。ぼくは大阪市や府側の誠意のない説明だからヤジりたくなる気持ちも理解できると思いながらも、その激しさの原因を計りかねていました。 下記の… 続きを読む 8/30日の大阪市がれき広域処理説明会の抗議について
投稿者: sugiya
Club Lifeの”SOURE AFRICAN”(8.31 fri)
東心斎橋のClub Lifeのパーティ”SOURE AFRICAN”(8.31 fri)に行ってきた。西アフリカのギニア、マリ、それからニジュールって紹介もあったかな、よく聞き取れなかったけど。そ… 続きを読む Club Lifeの”SOURE AFRICAN”(8.31 fri)
クラブパーティ”wind”
25日のクラブパーティ”wind”がおもろかった。とても大勢の知り合いたちに会った。izzy a.k.a Izuru Utsumi のDJがやばかった。鋭いビートが生き物のように体にまとわりつくの… 続きを読む クラブパーティ”wind”
熊本一規、辻芳徳著『がれき処理・除染はこれでよいのか』
熊本一規、辻芳徳著『がれき処理・除染はこれでよいのか』を読んだ。「がれき利権」と「除染利権」と「帰還推進」がセットで行われている構造が分かりやすく説明されている。大阪市長はがれきの受入を表明している。その政治的背景と健康… 続きを読む 熊本一規、辻芳徳著『がれき処理・除染はこれでよいのか』
先週末のこと
17/fri. Galaxy Gallery presents “Spacy Space #1″ で UC EAST と 大井戸猩猩の作品を見る。その後、atmosphäreで”STAY UP DANCING… 続きを読む 先週末のこと
STAY UP DANCING, GET IN MONDAY(17日)
いつもは月曜、PRATAS でやってる “STAY UP DANCING, GET IN MONDAY” だが、昨夜は atmosphäre でゲストDJに Ooshima Shigeru(写真)… 続きを読む STAY UP DANCING, GET IN MONDAY(17日)
EPSON のスキャナ”GT-S630″を買ってきた
昨日、EPSON のスキャナ”GT-S630″を買ってきた。8年と3ヶ月使ってた同じEPSONの”GT-9400UF”がいきなり壊れた。使用中で何の前触れもなく物理的に壊れ… 続きを読む EPSON のスキャナ”GT-S630″を買ってきた
Adam Rios を聞いてきた
昨夜は Adam Rios のDJで踊ってきた。「次世代 NY ディープ・ハウス・シーンを担う重要なDJ」とフライヤーに紹介されていたので、これは踊れると思った。予想通り、4時間以上踊れて満足。とにかくセクシーな音だった… 続きを読む Adam Rios を聞いてきた
緊急大抗議 in 大阪市役所(8月14日)
「此花発!つながる友達」が主催する大阪市役所前での「緊急大抗議 in 大阪市役所」に参加してきた。先週の7日から始まった抗議行動で今日が2回目。17時から19時までの集会だけど、行くのが遅くなって18時を過ぎていた。お盆… 続きを読む 緊急大抗議 in 大阪市役所(8月14日)
SHINGO西成の豪雨の釜ヶ崎三角公園ライブ
SHINGO西成の釜ヶ崎三角公園ライブに行ってきた。三角公園を目の前にしてどしゃ降りの雨。SHINGO西成が「ここは天国釜ヶ崎」を熱唱している。好きな唄や、いいタイミングだった。光る稲妻と雷鳴、そして豪雨。ステージ前のみ… 続きを読む SHINGO西成の豪雨の釜ヶ崎三角公園ライブ