ビロードのうさぎ / あっちの世界とこっちの世界がつながる幸福感

例えば、ジョイス・ダンバー(作)とスーザン・バーレイ(絵)の『てろんてろんちゃん』のように、あっちの世界とこっちの世界がどこかでつながる。つながることで幸福な気持ちがジワーと湧き出てくる。『ビロードのうさぎ』はそんな巧み… 続きを読む ビロードのうさぎ / あっちの世界とこっちの世界がつながる幸福感

投稿日:
カテゴリー: 絵本

ウェブ進化論――本当の大変化はこれから始まる / 梅田望夫著

本書でウェブについて書かれていることはすごい刺激的で、そのうえ将来への希望が持てる内容でした。読んで、未来に対して楽観的になれる、これってとても気持ちが良かった。 これから始まる「本当の大変化」は、着実な技術革新を伴いな… 続きを読む ウェブ進化論――本当の大変化はこれから始まる / 梅田望夫著

投稿日:
カテゴリー: Web

かかし / 老農夫の孤独がひしひしと伝わる絵本

街から遠く離れた農場を一人できりもりする老いた農夫の物語。家族はとうの昔に亡くなった。長年暮らした愛犬も死んでしまった。農夫は一人で生きている。ある日、うるさい鳥を追い払うために「かかし」を作ってトウモロコシ畑の横に立て… 続きを読む かかし / 老農夫の孤独がひしひしと伝わる絵本

投稿日:
カテゴリー: 絵本

ゴダールのタイポグラフィ(3)/ 女と男のいる舗道

「女は女である」に続く、1962年の作品。明るい前作と違って、若い女性がコール・ガールになる暗い映画。どちらも愛する女優アンナ・カリーナを美しく撮ることに一生懸命のゴダールが見えている。「女と男のいる舗道」のクレジットの… 続きを読む ゴダールのタイポグラフィ(3)/ 女と男のいる舗道

投稿日:
カテゴリー: Movie

ハーニャの庭で / ネコのハーニャを中心に自然の中の生活を描く、どいかやのあったかい絵本

どいかやの絵本に出会ったのは『やまねのネンネ』(2002年)が最初。ヤマネは山林に住むネズミに似た小動物。ころころとまるまって冬眠している姿がほんと、可愛かった。 本書は山の途中の小さな家の裏山と斜面に囲まれた小さな庭の… 続きを読む ハーニャの庭で / ネコのハーニャを中心に自然の中の生活を描く、どいかやのあったかい絵本

投稿日:
カテゴリー: 絵本

マンハッタン物語(上)/ フランク・コンロイ著、音楽小説の傑作

上巻の最後、主人公のクロードは高校卒業を控えた年、現役ピアニストでモーツアルトを弾いたら右に出るものはいないと言われているフレデリクスからモーツアルトのK365、ダブル・ピアノ・コンチェルトのセカンド・パートを依頼された… 続きを読む マンハッタン物語(上)/ フランク・コンロイ著、音楽小説の傑作

投稿日:
カテゴリー: 読書