macromedia FLASH ActionScriptバイブルfor Windows & Macintosh / 上野 亨 著

仕事はWeb制作だが、DTPも経験しているので、使用したソフトウェアは多い。その中でも、Flash が一番てこずった。Flash以外のソフトは共通する手順があったけれど、これには全くないという印象だった。それは、Acti… 続きを読む macromedia FLASH ActionScriptバイブルfor Windows & Macintosh / 上野 亨 著

投稿日:
カテゴリー: Software

アップル・コンフィデンシャル 2.5J 下 / アップル・コンピュータの詳細な歴史書

上巻はアップル・コンピュータの初期や MacPlus 以前の Apple II などの記述が多かった。面白いけど、遠い過去のことだった。本書、下巻は記憶に新しいできごとということもあるが、劇的な変化が満載でおもいろいった… 続きを読む アップル・コンフィデンシャル 2.5J 下 / アップル・コンピュータの詳細な歴史書

投稿日:
カテゴリー: Apple

アマチェム星のセーメ / ロベルト・ピウミーニ作の児童文学

アマチェム星では、泉からわき出た水が川になり、川は低い所から高い所に流れて盛り上がり山を形作っている。水の山には魚が泳いでいるが、水から出てひれが翼となって、空を飛ぶこともできる。鳥魚という。木々には根っこがなくて天空に… 続きを読む アマチェム星のセーメ / ロベルト・ピウミーニ作の児童文学

投稿日:
カテゴリー: 読書

うつぼ公園の植木市でコリアンダーを買う

大阪西区靭本町のうつぼ公園で植木市が始まった。コリアンダーの苗を2つ買ってきた。去年は時期を逸してしまい、どこを探してもコリアンダーが手に入らなくてあせった。たぶん、早めに出荷するだけなのかもしれない。 ここ数年は毎年春… 続きを読む うつぼ公園の植木市でコリアンダーを買う

スイミング・プール / フランソワ・オゾン監督

2003年、フランス、イギリス映画。 ロザンナ・アークエット監督のドキュメタリー映画『デブラ・ウィンガーを探して』の中で、出演している女優たちが口々にシャーロット・ランプリングを賞賛しているシーンがあったはずだ。それは彼… 続きを読む スイミング・プール / フランソワ・オゾン監督

投稿日:
カテゴリー: Movie

アルド・わたしだけのひみつのともだち / ジョン・バーニンガムの絵本

主人公のおんなの子は、いつも一人ぽっちの孤独な子。学校ではいじめられたりもする。夜中に怖い夢で目覚めたり、弱いおんなの子。でも、アルドどいう名前の大きなウサギのようなともだちがいる。アルドのおかげで、おんな子はものすごく… 続きを読む アルド・わたしだけのひみつのともだち / ジョン・バーニンガムの絵本

投稿日:
カテゴリー: 絵本

ジャズ・トーク・ジャズ 証言で綴るモダン・ジャズの真実 / 小川隆夫 著

本書は、タイトル通り、たくさんのジャズマンの証言からなっている。証言は、ほとんどが、著者自身がインタビューやプライベートの会話から聞き出したものだ。だから、ジャズの生々しいドキュメントに接している気分になる。ビバップの誕… 続きを読む ジャズ・トーク・ジャズ 証言で綴るモダン・ジャズの真実 / 小川隆夫 著

投稿日:
カテゴリー: Music

ヒットラーのむすめ / ジャッキー・フレンチの児童文学

とても気になるタイトル。時代は現代。・・・車の前にカンガルーが飛び出してきたり。れれっ思って、後ろの作家紹介を読んだら、オーストラリアの作家。舞台はその田園地帯。あのナチスのヒットラーなので、はなからヨーロッパのお話と思… 続きを読む ヒットラーのむすめ / ジャッキー・フレンチの児童文学

投稿日:
カテゴリー: 読書