雑貨ショップの ZUCCHERO(ズッケロ)さんが3周年

大阪西区北堀江の雑貨ショップ ZUCCHERO(ズッケロ)さんから、3周年を記念したプレゼント頂いた。左はその包装の一部。中には、昔のクッキー型にドラフラワーが添えられている。型はさびているが、眺めているとホノボノとした… 続きを読む 雑貨ショップの ZUCCHERO(ズッケロ)さんが3周年

木の上の家 / ビアンカ・ピツォルノの児童文学

奇想天外なお話で、ちょっと付いて行けない感じ。これが昔々、とかだったら、ま、いいか、なんだけど、マンション住まいに飽きたから木の上で暮らすことになったというお話だから、付いて行けない。でも、だからおもしろい。 8才の女の… 続きを読む 木の上の家 / ビアンカ・ピツォルノの児童文学

投稿日:
カテゴリー: 読書

ベネチア人にしっぽがはえた日 / アンドレア・モレジーニのイタリア児童文学

イタリアはベネチア(ベニス)が舞台のあったかい喜劇小説。時代はちょっと古い。魔女がまだ活躍してた頃だけど、大昔じゃない。ベネチアのユダヤ人商人が活躍してた頃。そう、キリスト教徒のねたみを買ってたし、ユダヤ人はゲットーに住… 続きを読む ベネチア人にしっぽがはえた日 / アンドレア・モレジーニのイタリア児童文学

投稿日:
カテゴリー: 読書

現金に体を張れ / スタンリー・キューブリック監督の緊張感ある犯罪映画

1955年アメリカ映画。さすが、スタンリー・キューブリックとうならせる映画。キューブリック2作目、初期の作品だし、お金もかけてなさそうなのに、ドキュメインタリー・タッチでぐいぐいと進めていくテンションの高い映画だ。ついつ… 続きを読む 現金に体を張れ / スタンリー・キューブリック監督の緊張感ある犯罪映画

投稿日:
カテゴリー: Movie

ベンジーとおうむのティリー / マーガレット・ブロイ・グレアムの絵本

「日本のみなさんへ」という著者の一文と、子どもの著者と愛犬が写っているとてもほのぼのとした写真が載っている。捨てイヌをひろい、飼わせてもらったイヌだと書いてある。本書はベンジーというイヌが主人公の絵本。この絵本の持ち味は… 続きを読む ベンジーとおうむのティリー / マーガレット・ブロイ・グレアムの絵本

投稿日:
カテゴリー: 絵本