Dig in nu jazz- / 阿木譲が創るヨーロピアン・ジャズのエッジなサウンド空間(2)

(1)からのつづき さて、「Dig in nu jazz-」だが、スタートするとハード・バップを強く意識させられた。阿木譲氏は昨年7月から50s、60s初期のハード・バップで構成する「Hard Swing Bop」シリー… 続きを読む Dig in nu jazz- / 阿木譲が創るヨーロピアン・ジャズのエッジなサウンド空間(2)

投稿日:
カテゴリー: Club Scene

Dig in nu jazz- / 阿木譲が創るヨーロピアン・ジャズのエッジなサウンド空間(1)

「nu jazz」を素材に阿木譲氏のDJイングは、昨夜22時から27時までの連続5時間だった。ここ2,3年の間にフィンランドやイタリーなど、ヨーロッパで発売された nu jazz のレコードばかりを使ったと、氏は語ってい… 続きを読む Dig in nu jazz- / 阿木譲が創るヨーロピアン・ジャズのエッジなサウンド空間(1)

投稿日:
カテゴリー: Club Scene

橋からの眺め(15)/ 千代崎橋(ちよざきばし)

御堂筋周防町交差点のアップルストアから西に折れてアメリカ村に入り、そのまま西に進むと堀江だ。堀江もさらにどんどんと西へ向かうと木津川にぶつかる。そこに架かっているのが千代崎橋。ここが堀江の西の端、橋を渡ると九条だ。大正時… 続きを読む 橋からの眺め(15)/ 千代崎橋(ちよざきばし)

暖かい夜の御堂筋

20時から21時の新橋交差点付近の御堂筋。先日の大阪女子マラソンの折り返し付近。あのときはテレビ写りも良かった。今夜はすごく暖かい。冬のコートにマフラーでウォーキングをしていたら、汗ばんできた。明日は強風の吹く、春の嵐と… 続きを読む 暖かい夜の御堂筋