数ヶ月振りの梅田。ヨドバシではプリンターのインクを買っただけ。ヨドバシを出て阪神百貨店の Paul へ行くために大阪駅を突き切る。大阪駅は工事中で見慣れぬ風景(写真左)。Paul でハード系食事パンを買って、駅前ビルのカ… 続きを読む 数ヶ月ぶりの大阪梅田
カテゴリー: Walk in Osaka_top
長堀通りの雑草園(2)
大阪の真ん中にある雑草園(?)。温かくなって、元気いっぱい。
花見が終わってカラスがいっぱい――早朝のうつぼ公園
桜が散っている。花見の残飯あさりにカラスがたくさん集まってた。我が物顔で飛び回ったり、うるさく鳴いているカラスに気分が悪くなる。ぼくは一度、路上でカラスにからかわれている。後ろから飛んで来たカラスが帽子に足をひっかけて、… 続きを読む 花見が終わってカラスがいっぱい――早朝のうつぼ公園
ヴィクトワール / クリスタ長堀の南仏のパン屋さん
長堀通りはよく歩くけど、その下の地下街のクリスタ長堀は最近歩いてなかった。だから、南仏の新しいパン屋さんが開店していたのを知らなかった。写真は、バケット。固めのバケットなので、薄めに切ってハムをはさんだらうまかった。もち… 続きを読む ヴィクトワール / クリスタ長堀の南仏のパン屋さん
雑貨ショップの ZUCCHERO(ズッケロ)さんが3周年
大阪西区北堀江の雑貨ショップ ZUCCHERO(ズッケロ)さんから、3周年を記念したプレゼント頂いた。左はその包装の一部。中には、昔のクッキー型にドラフラワーが添えられている。型はさびているが、眺めているとホノボノとした… 続きを読む 雑貨ショップの ZUCCHERO(ズッケロ)さんが3周年
長堀通りの雑草園(1)
大阪西区新町と北堀江を分ける長堀通り。かつての堀が埋め立てられて、緑地帯になっている。数年前に大規模な整備が行われ、園芸業者の手によって花や灌木が人工的な図案通りに植えられた。2年間ぐらいは初期状態を保っていたが、今春は… 続きを読む 長堀通りの雑草園(1)
花見のうつぼ公園、寒い午後10時。
大阪西区靱本町のうつぼ公園で夜のウォーキング。桜は見頃だが寒い。寒い中、花見宴会グループ多数。
セシル・テイラーが選曲された阿木譲氏のDJ,Hard Swing Bop
大阪中央区南本町、jaz’ room nu things での阿木譲氏のDJ、Hard Swing Bop の今夜はセシル・テイラーが選曲されるなど、ちょっと危うい領域を垣間見た。先に書いておくけど、今夜ほど… 続きを読む セシル・テイラーが選曲された阿木譲氏のDJ,Hard Swing Bop
うつぼ公園の植木市でコリアンダーを買う
大阪西区靭本町のうつぼ公園で植木市が始まった。コリアンダーの苗を2つ買ってきた。去年は時期を逸してしまい、どこを探してもコリアンダーが手に入らなくてあせった。たぶん、早めに出荷するだけなのかもしれない。 ここ数年は毎年春… 続きを読む うつぼ公園の植木市でコリアンダーを買う
大阪西区の長堀通りに咲く野バラ
おお、なんと野バラ。ここは大阪の中心部、西区の長堀通り。もともとは長堀川という堀を埋めたた場所で緑地帯になっている。車道はこの両側にある。この緑地帯、数年前に大規模な改修が行われて、大量の山土が運び込まれたに違いない。改… 続きを読む 大阪西区の長堀通りに咲く野バラ