幻想的で耽美な世界・・・絵本「白雪姫」は本当に美しい。細部まで丁寧に描かれた情景がイマジネーションを広げてくれて、一気に物語の世界に入り込んで行く。七人の小人たちの住む深い森の描写の見事なことといったら他に例がない。幼い… 続きを読む Angela Barrett の美しい絵本/Snow White
月: 2006年4月
写研書体の思い出(2)/タイポス
1970年にファッション誌「アンアン」が創刊されますが、その本文がタイポスでした。その頃のぼくはデザイン事務所や写植会社、印刷会社を転々としながら、仕事より文化が欲しいといった生活してました。一定の技量は身につけていたの… 続きを読む 写研書体の思い出(2)/タイポス
takeo toyama ensemble / green
ぼくはこのCDを決まって月に一度は聞いている。このサウンドが流れている間、部屋の中はまるで、夢の中か映画の一シーンのようになる。記憶の断片が部屋の中をヒラヒラと舞っている・・・そんなサウンドだ。という今までの印象の上に、… 続きを読む takeo toyama ensemble / green
Dyan Sheldon と Gary Blythe の絵本/The Garden
少女は庭で土に埋もれていた不思議な形をした石を見つける。それがインディアンの矢じりであることを母に教えられた少女は、その日、月が上っても庭にいた。母に庭の中にテントを張ることを許され、その夜、少女はインディアンの若者に矢… 続きを読む Dyan Sheldon と Gary Blythe の絵本/The Garden
堀江公園の満開の桃の花
写真は今朝7時過ぎのもの。昨日からの冷たい雨が止み始めた小雨時。この南堀江の堀江公園に2本の桃の木がある(小さなのと大きいの、写真は2枚とも後者)。それを知ったのは昨日のこと、雨の中を難波から歩いて帰る途中に気づいた。こ… 続きを読む 堀江公園の満開の桃の花
ムーバブルタイプの解説書/Movable Type 標準ハンドブック
何年も前から Movable Type の設置をしたかったが、難しいという先入観があってのびのびになっていた。本書は「Movable Type ではじめるウェブログ入門」の改訂版だ。その本も持っていたが、内容は Mova… 続きを読む ムーバブルタイプの解説書/Movable Type 標準ハンドブック
ムーバブルタイプの解説書/Movable Type 標準ハンドブック
何年も前から Movable Type の設置をしたかったが、難しいという先入観があってのびのびになっていた。本書は「Movable Type ではじめるウェブログ入門」の改訂版だ。その本も持っていたが、内容は Mova… 続きを読む ムーバブルタイプの解説書/Movable Type 標準ハンドブック
やっと、Movable Type
2003年11月、iBlogで初めてブログ体験。2005年9月、a-blog を導入。そして、やっと Movable Type です。書店でもこのMT関連書籍は相変わらず多い。なにか、Movable Type のカスタマ… 続きを読む やっと、Movable Type
Handshake 7 の恩田晃 Aki Onda at Hosonobldg.
先週の4月8日、西区新町4丁目の細野ビルヂング地下室にて、シリーズ・イベントの「Handshake 7」があった。この夜のメインアクターの恩田氏のパフォーマンスに感激した。2ステージあり、最初は Katsu… 続きを読む Handshake 7 の恩田晃 Aki Onda at Hosonobldg.
写研書体の思い出(1)/石井ゴシック
DTPでモリサワフォントを使うようになるわけですが、写研書体と比べて、基本のゴシック体の違いがとても気になったものです。今では、見慣れてしまいましたが、こうして、ひさしぶりに写研のゴシックを眺めてると本当に美しいと思いま… 続きを読む 写研書体の思い出(1)/石井ゴシック