Susanne Janssen のグリム童話の絵本『Haensel und Gretel』

Haensel und Gretel長いこと絵本を見てきたが、本書ほどの素晴らしい絵本はなかなかないと思う。ドイツ語なので全く読めなくても、グリム兄弟の有名な童話『ヘンゼルとグレーテル』なので、日本語訳は何度か読んで知っている。

ヘンゼルとグレーテルの兄と妹は継母に森へ捨てられる。兄妹は森をさまよっているうちにお菓子の家を見つけ、空腹を満たす。お菓子の家は、兄妹をおびき寄せるために魔女が作ったもの。魔女は兄のヘンゼルを太らせて食べるつもりでせっせと食事を与える。妹のグレーテルは食事も満足に与えられずに魔女にこき使われる。最後は妹の機転で兄を救い出すというお話だ。

森へ捨てられる際に、ヘンゼルは帰りの道しるべとしてパン屑を捨てながら歩く。これは有名なエピソードだ。不安に陥った妹に対する兄の優しい思いやりだったが、パン屑は森の小鳥たちに食べられて二人は帰る道を失う。

兄妹については松岡正剛氏の千夜千冊サイトに詳細な解説がある(http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1174.html)。それは「あるとき、ぼくと妹はつながっていた。」と筆者自身の私事から始まる非常に長い解説だが、昔話から童話が成立する過程を追って興味深い。この童話は、まず、ヘンゼルとグレーテルが一人の子どもだということを理解することだというのだ。

Susanne Janssen の『Haensel und Gretel』の表紙は兄妹のはずだが、二人はとても似ている。本文では服装が違うので簡単に区別できるが、いやがうえにも松岡氏の解説に引き込まれてしまう。

ぼくは、特に『ヘンゼルとグレーテル』の絵本をあさっているわけではないので断言できないが、Susanne Janssenのような絵は他にないと思う。初めて見たときはかなりの驚きだった。音楽が聞こえてくるような絵だ。例えば、スロッビング・グリッスルのインダストリアル・ミュージックが最初に浮かんだ。いや、ミニマル・テクノの方かもしれないと思った。暗い森をさまよう兄妹は、クラブの闇の中にいるようにも見える。

ただ本書には、ひとつ分からない絵が最初にある。狩人の矢を受けて走る鹿の絵だ。この童話には鹿はでてこない。しかし同じグリム童話の『兄と妹』は『ヘンゼルとグレーテル』のように兄妹が森でさまよい、兄は魔女の魔法で鹿に変身させられる。この鹿が本書に描かれているのかもしれない。『兄と妹』は松岡氏の解説で初めて知った童話だが、『ヘンゼルとグレーテル』以上に兄妹の一体感が伝わっておもしろかった。

投稿日:
カテゴリー: 絵本