溝口健二監督/噂の女

NHK衛星放送の溝口健二特集はすでに終わったが、今は深夜放送分を録画したものを鑑賞している。本作と「赤線地帯」で終わることになる。1960年代から70年代、ぼくはヨーロッパ映画に夢中な映画青年をやっていたが、その頃から見る機会の少ない溝口の名前は、ぼくの中で大きくなる一方だった。今回は11本の放映だったが、一気に見ることにした。数年前の成瀬巳喜男特集の時は録画をしたのだが、いまだに見ていないものが多い。その反省だった。今回の収穫は、長い間背負ってきた、ぼくの中の溝口神話が消えたことだ。「残菊物語」のように予想を超える大傑作にも出会えたが、本作のような紋切り型の作品もあった。

「山椒大夫」に次ぐ1954年作品。京都の郭、島原の茶屋「井筒屋」を舞台にした親子の情と郭で生きる女の悲哀を描いたもの。その茶屋のセットはさすがにすごい。ファンの久我美子主演(井筒屋の娘)ということで期待していた作品だった。ストーリーはともかく、個々のエピソードが楽しめなかった。老いらくの恋を笑う狂言を使って、女将(田中絹代)の恋をはずかしめたり、東京で高等教育を受けた娘が太夫に優しくするなんて、戦後民主主義の風潮を彷彿とさせられた。こんな型通りの思わせぶりでは、心の綾を感じることができなかった。それにしても、男たちの描かれようは、ちょっとひどい。こんな単純な男たちばかりだと、上等な作品になるはずがないと思う。

投稿日:
カテゴリー: Movie