ジャズベーシストの西山満さんが亡くなられた

8月31日朝、谷町9丁目 SUBの西山満さんが亡くなられた。このニュースは昨日、ツイッターを駆け巡った。最初にSUBに行ったのは2004年頃だっと思う。SUBの名前は聞いていたがそれまで行ったことがなかった。たまたま、その日はジャムセッションだった。若いミュージシャンを指導する西山さんを目の当たりにした。それから数年間、何度か通ったがここのところ行っていない。

西山さんの演奏以上に、MCや演奏後の独特のお話に興味を持っていた。サイトのプロフィールを見ると、1932年生まれとあるから今年79歳。3歳ぐらいから10歳まで満州で過ごし、1953年にベーシストとして進駐軍キャンプを巡回するダンスバンドに参加している。

満州での子供時代や進駐軍キャンプでの演奏の話を聞いたことがある。他には1961年のアート・ブレーキーとジャズ・メッセンジャーズ来日公演で強い衝撃を受けた話も聞いた。ぼくはその時のジャズ・メッセンジャーズのライブ録画をテレビで見ている。ぼくは中学生で、初めてのジャズ体験のはず。ミュージシャンたちのファッションにも釘付けになっていたことを覚えている。細身で短めのパンツがかっこよかった。

Lee Morgan (tp)、Wayne Shorter (ts)、Bobby Timmons (p)、Jymie Merritt (b)、Art Blakey (ds) が61年のメンバーだ。「The Big Beat / Art Blakey & The Jazz Messengers」(Blue Note 4029)がこのメンバーによるレコードだ。今夜はそれを聞いた。それから久しぶりに「A Night at Birdland with Art Blakey Quintet」も聞いた。これはハードバップ誕生の名盤ということになっている。

西山さんは、ご自身のジャズをビバップだと言っていたが、演奏を聞いているとそう思えてくる。Charles Parkerの音楽を愛していたと思う。バードの「Embraceable You」を繰り返し聞いた。YouTubeでもいろいろ見ていたら、「Charlie Parker “Bird” April in Paris – tribute 」という美しい写真がいっぱいの動画があった。バード本人の写真も多く、ビートニクらしい若者がバードの演奏に熱狂しているものや晩年のバードもあった。http://p.tl/mIxQ

決して西山さんの熱心なファンではなかったが、亡くなったと聞いてとても滅入った気分で、久しぶりでジャズを聞き続けた。現役というところに心が打たれているに違いない。

投稿日:
カテゴリー: Jazz